TOPページ:身近にいる鳩

私たちの身近にいる鳩について、みなさんはどれだけの事をご存知ですか?
都会のビルディングの中、郊外の住宅街、自然豊かな山里、いたるところで私たちはハトを見かけます。公園のベンチで日向ぼっこをしながらハトを眺めている子ども連れのお父さん・お母さんやお年寄り、よく目にする光景ですね。
また、首を前後に振りながら歩く姿は、ユーモラスでとっても可愛らしくもあります。 「平和のシンボル」と言われている事もあり、ゴミをあさって迷惑がられているカラスと違って、あまり悪いイメージはありませんね。
しかし、現実には鳩の糞害による美観や衛生上の問題、人間への健康被害 (もともと都市部に生息する野鳥は人に肺炎を起こすオウム病クラミジア(原虫)やクリプトコッカス(カビの一種)を含んだ糞を排出しやすく、特に大群をなすハトはそれを排出しやすいのです。)問題が発生し困っている方が大勢いらっしゃいます。 ですから公園などでのハトへの餌付け行為にも賛否があります。 このサイトでは、そんな鳩の事について分かりやすくご説明いたします。
種類や生態について、鳩の被害とその対策についてなどの情報がみなさんのお役にたてれば幸いです。

あんじん和歌山 代表 山本 将雄

 

info